常用レンズ達 70-200/F2.8
さて、第三弾は望遠ズームです。
正確に言うと常用していたのは旧タイプの70-200/F2.8 VRです。ただし、新タイプの70-200/F2.8 VR2にすでに置き換えています。
で、この2本、似て非なるものです。
ここだけの話なのと、今だからいえますが、旧タイプには随分と泣かされました。
いや、DXで使う分にはあまり不満は無いんですよ。判らないと言うか。
D3+70-200/F2.8は最悪でした。
とにかく、周辺光量が激しく落ちるので、空が汚くて見るに絶えなくなりがちでした。
ラッキーだったら使えるかも?と言うレベルだったので、D3での稼動力はD2xに比べて激減しました。
で、新型はどうかと言うと・・・よく「ファインダーを覗いただけで違いが判る」と嘘のような事を時々読みますが、まさに新型はその通りで、びっくりしたんですよ。
一言で言って、「クリア!!」凄くヌケが良いんですよ。シャープネスもパリッとしてて申し分ないです。
これが同じメーカーが作った同一価格帯の、同一スペックのレンズとはとても思えない出来です。
旧型が悪すぎたのと、新型が良すぎたので、ギャップが激しいんでしょうね。
ただ、実は殆ど稼動してません。
DX→FXで望遠が弱くなったのに、旧型で望遠を使わない癖が付いてしまったからです。
う~ん。こう言う悪い癖って、なかなか抜けないんですよね。
それと、これは完全な個体差なんですが、私の固体だけ、ピント異常が有って何時も再現するわけじゃなかったので、不信感から使用を控えていました。
で、GW中に再現パターンを掴んだので、NPSに修理依頼を出して、仕上がってきましたので、恐らく、今後は使用頻度が増えると思います。
なにせ、素性は素晴らしく良さそうなので、このレンズを持ってて使わないのは凄くもったいないですから。
そうそう、D3・・・と言うか、FXだと望遠に弱い分、テレコンを使いたくなるのですが、x2のテレコンの出来があまり良くなかったのですが、こちらも新型が出ています。
まだ、入手していないのですが、ざくっと調べた感じでは良さそうなので、その内に手に入れたいと思っています。
x1.7かx2かは悩む所なんですが、性能差があまり無いようなら、x2の方が使いではありますから。
| 固定リンク
「レンズ」カテゴリの記事
- お気に入りレンズ達 85/F1.4(2010.05.24)
- 常用レンズ達 魚眼15/F2.8(2010.05.23)
- 常用レンズ達 70-200/F2.8(2010.05.21)
- 常用レンズ達 24-70/F2.8(2010.05.20)
- 常用レンズ達 14-24/F2.8(2010.05.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
Great article Thank
you so much!
投稿: Christian Louboutin | 2010年6月 4日 (金) 20時39分
ヒロさん
まぁ、順当なレンズ群といえばそれまでなんですが、高いだけにちょっと・・・ですよね^^;
常用レンズは4本なので、最後の1本、お楽しみにw
ただ、最後の1本は物欲は大してわかないと思いますよ。
投稿: 村田 一朗 | 2010年5月23日 (日) 15時26分
常用レンズ第三弾まで拝見してしまい、
やはり見てはいけないものを見てしまった印象が(笑)
ご紹介のレンズ三本あればもう他に何も要らないって感じ
ですが、どれも高価なのがネックです。
これら三本のレンズを手に入れた妄想でも楽しみます。(T_T)
投稿: ヒロ | 2010年5月23日 (日) 10時04分